りいるでは障がい難病等を持った方が社会や地域と接点を持ち、
その人らしい暮らしの実現に向けて様々な支援を行う
就労継続支援B型事業所です。 
会社名のアンスリールはフランス語で『笑顔』を意味します。
『笑顔』を作ると『幸福度』が上がると言われています。
常に笑顔で過ごしていけるように、利用者様と職員が共に協力し合い、
楽しく過ごせる事業所を目指しています。

りいるでは障がい難病等を持った方が
社会や地域と接点を持ち、
その人らしい暮らしの実現に向けて
様々な支援を行う
就労継続支援B型事業所です。 
会社名のアンスリールはフランス語で
『笑顔』を意味します。
『笑顔』を作ると『幸福度』
上がると言われています。
常に笑顔で過ごしていけるように、
利用者様と職員が共に協力し合い、
楽しく過ごせる事業所を目指しています。

【就労継続支援B型事業所】


- 就労継続支援B型 -

就労継続支援B型とは、就労の機会や生産活動の機会を提供し、能力や意欲の向上を目指していきます。
一般企業への就労を希望する方を対象に就労へ向けて企業実習や求職活動の支援を行っていきます。

就労継続支援B型とは、就労の機会や生産活動の機会を提供し、能力や意欲の向上を目指していきます。一般企業への就労を希望する方を対象に就労へ向けて企業実習や求職活動の支援を行っていきます。

清掃班

近隣病院等の施設や公園、マンションやアパートの清掃業務に取り組みます。

清掃

近隣病院等の施設や公園、マンションやアパートの清掃業務に取り組みます。

農業班

畑での野菜の栽培、草取りや水やり、収穫・出荷など、屋外での作業を中心に行います。

農業班

畑での野菜の栽培、草取りや水やり、収穫・出荷など、屋外での作業を中心に行います。

工場班

委託契約を結んでいる企業様のもとへ出向き、業務の一部を担います。

工場班

委託契約を結んでいる企業様のもとへ出向き、業務の一部を担います。

室内班

創作活動やハンドメイド雑貨の制作に加えて、箱折りや封入などの軽作業にも取り組む班です。

室内班

創作活動やハンドメイド雑貨の制作に加えて、箱折りや封入などの軽作業にも取り組む班です。

その他ボランティア活動レクリエーションなども
不定期で開催を計画しております。

- お問い合わせ -

メール、電話、FAXやHPの
お問い合わせボタンから

お問い合わせください。

こちらからどうぞ

- 見学・面談 -

施設にご訪問していただき
    見学および面談をおこないます。
堅苦しい雰囲気ではないので
お気軽にご来訪下さい。

- 体験利用 -

清掃やラベル貼り、畑作業など、
その他様々な活動を
ご用意しておりますので、
ご希望の就労内容にて
体験を行っていただきます。

- 契約 -

 必要な情報や書類を
  作成してご契約となります。
その際に必要な物等がございますので
改めてご説明させていただきます。

- 利用開始 -

 利用開始です。
  楽しく働きながら
一緒に頑張っていきましょう。

りいるでは施設内を綺麗に保ち、利用者の方が気持ちよく働ける環境作りに努めています。
ご興味のある方はぜひお気軽に施設内見学をお申し込みください。

りいるでは施設内を綺麗に保ち、利用者の方が気持ちよく働ける環境作りに努めています。
ご興味のある方はぜひお気軽に施設内見学をお申し込みください。

施設内見学のお申し込み

障がい者雇用を検討されている企業様。
施設外就労についての詳細を記載しておりますので、まずはこちらをご覧ください。

障がい者雇用を検討されている企業様。
施設外就労についての詳細を記載しておりますので、まずはこちらをご覧ください。

Facebook

Instagram

※今後、活動内容やイベント、

施設内風景などをアップして参ります。
フォローをよろしくお願いします。

施設見学・施設のご利用・軽作業の

ご依頼を受け付けております。
どうぞお気軽にお問い合わせください。

- Map -

- 事業所内容 -

施設名:就労継続支援B型事業所りいる
代表者:伊藤大貴
住所:福岡県宗像市葉山二丁目5番地16
TEL:0940-51-1213
FAX:0940-51-2313
Mail:riiru2023@un-sourire.com

- 会社概要 -

会社名:株式会社Un sourire